coffeeとsweetsがあれば

coffeeを飲みながら日々のあれこれをつづります

通塾開始から1か月半経過

 

小学6年生になった息子が春休み(3月下旬)から遂に中学受験塾に通い始め、1ヶ月半が経過しました。塾未経験からいきなり週4日の通塾で、平日は3時間、土曜日は6時間塾に滞在しているというハードスケジュールで、慣れるのも大変な上に大量の宿題を終わらせるのにかなり時間がかかり、最初はどうなる事かと思いましたが、徐々に慣れてきて今のところ次の授業までに終わらせることができています。しかしながら、毎回の小テスト(復習テスト)は合格点をクリア出来ずに再テストになることもしばしば。塾に行く前にはテスト範囲を見直すように指導する毎日です。(塾に全てお任せとはいかないです。少なくともうちの場合。)

 

塾に通い始めるまで、自宅学習で基礎固めはある程度できていましたが、やはり中学受験のレベルとなると急に難しく、レベルの差を実感しています。特に算数の〇〇算などは数学が得意な夫でも教えるのが難しく、スタサプの算数応用で復習してもらっています。あとは小テストの計算ミスが多くて驚きました。入塾前に市販の計算ドリルを徹底的にやっておく(もしくは公文に通わせる)べきだったなぁと少し後悔しています。

 

塾では同じ小学校の子はいませんが、社交的な息子はすぐに友達ができたようで楽しくやっているようです(そのあたりはあまり心配していませんでした)。この調子なら地元以外の中学に進学しても大丈夫と思います。

 

塾のある日は帰宅するのが夜8時半ごろでお腹がすくのでいつも軽食(おにぎり)を持たせています。

おにぎりの具は塩昆布や鰹節、ふりかけなどで、必ず海苔を巻いて100円ショップで買ったおにぎりケースに入れています(全く使っていなかったケースがここで役になっています)。一緒に凍らせたゼリーや魚肉ソーセージなども追加しています。

 

夏期講習になると毎日の弁当作りが待っています(学童に通っていたころを思い出します)。その前に講習費用が気になります。一体いくらかかるのやら。