coffeeとsweetsがあれば

coffeeを飲みながら日々のあれこれをつづります

公立中高一貫受検

我が家の中学受験を振り返る③ 合格の要因と反省点

我が家の中学受験体験記、最終回です。 ご興味のある方はお付き合いください。 pikao109.hatenablog.com pikao109.hatenablog.com 新6年生の春休みから受験塾に通い始めた我が息子。途中、本当に第1志望の公立中高一貫校に合格できるのかと不安でしたが、そ…

我が家の中学受験を振り返る② 塾だけでは不十分。親主導の家庭学習の重要性

先週終わりに子供がインフルエンザに感染しました。幸い夫も私も発症せずに元気に過ごせていますが、今週は私の仕事も忙しく、ブログから少し遠ざかっておりました。 我が家の中学受験体験記の続きです。 pikao109.hatenablog.com 塾では毎回の授業で小テス…

我が家の中学受験を振り返る① やっぱり塾は必要でした

息子が4年生3学期の時に中学受験させることにした我が家。 その当時決意した理由については下記の記事で紹介しています。 pikao109.hatenablog.com 当時、3歳の時から続けている習い事(スイミングと英会話)や旅行との兼ね合いや、教育資金をなるべく抑えた…

中学受験終わりました

久しぶりの更新となります。 小学6年生の息子、国立中学に合格しました。 元々公立中高一貫校を目指して中学受験させることに決めました。ただ、その1校のみ受験(ぶっつけ本番)では心もとないと思い、その前に受験できる国立中学を受験することにしたので…

中学受験まであと2か月 受験校決定。

早くも11月も中旬に入りました。先週末から急に寒くなり、一気に冬到来です。我が家もストーブや暖房を入れ、日曜日の夕食は鍋で温まりました。 さて、中学受験まで後2か月となりました。10月から塾主催の学校別個別相談会や志望校の学校説明会に参加し、最…

中学受験準備 いよいよ本格化

夏休みが終わり、9月も半分が過ぎました。 来年中学受験を控える小学6年の息子は、夏休みは1週間のお盆休みを除き、塾の夏期講習一色となりました。その間、3泊4日の合宿にも参加しました。勉強(もちろん)の他、科学実験やオリエンテーリング、カレー作り…

通塾開始から1か月半経過

小学6年生になった息子が春休み(3月下旬)から遂に中学受験塾に通い始め、1ヶ月半が経過しました。塾未経験からいきなり週4日の通塾で、平日は3時間、土曜日は6時間塾に滞在しているというハードスケジュールで、慣れるのも大変な上に大量の宿題を終わらせ…

花粉症&中学受験に向けて通塾スタート

3月も早くも後半。5月のような暖かい(暑い)日も何日かありましたね。今週、近所の公園の桜も咲き始めました。 何本かある桜の木のうち、咲く順番は毎年決まっています。木の特性や日当たりなどによるのでしょうね。順番に咲いてくれるので、長く楽しめるの…

公立中高一貫校中学受験 勉強の進捗状況

10月に意中の中学校の説明会と体験授業があり、申し込みをして親子で参加してきました。 説明を聞くと予想以上に良い学校だったので、ぜひとも入学させたいと思うようになりました。息子も体験授業は楽しく参加できて気に入ったようでよかったです。今までも…

小5男子 夏休みの学習記録

8月下旬、奈良にあるおふさ観音の風鈴祭りに行ってきました。風鈴とシャボン玉、涼しげな音色に癒されました。 さて、公立中高一貫校への中学受験を予定している小5息子。自宅にてテレワーク中の私の監督の下、夏休みは旅行期間を除いて毎日家庭学習に励みま…

公立中高一貫校受験に向けた家庭学習 復習中心から予習中心へ

前回の記事では、これまでの家庭学習の取り組みについて記事にしました。 pikao109.hatenablog.com まずは学校での学習を大切にし、家庭では復習中心で大した取り組みはしていませんでしたが、学校のテストでは常に高得点をマークし、通知簿も良い成績を収め…

公立中高一貫校受験に向けて これまでの家庭学習について

今日は息子の英検3級の二次試験でした。一次試験合格発表後からほぼ毎日、私が面接官となり、過去問を使って模擬面接をしました。少しずつ問題のパターンが分かってきて、うまく答えられるようにはなりましたが完ぺきではなく、想定外の質問が来た時に黙り込…