coffeeとsweetsがあれば

coffeeを飲みながら日々のあれこれをつづります

夏野菜の植え付け

3日ほど前、トースターが壊れました。朝食用のパンを焼いたところ、上面しか焼けておらず、トースター内を確認すると下の熱源(ヒーター管)2本が赤くなっていませんでした。GW中にトースターを掃除したのでその時に何かやってしまったのでは?と思われます。トースターは2013年に買ったものですので、もう10年位使用したことになります。

 

昨日から魚焼きグリルでパンを焼いていますが、今のところ上手く焼けているのでこのまま問題なければ処分してトースターなし生活にしようと思います。魚焼きグリルやオーブンレンジでもパンは焼けますし、トースターにたまったパン粉の掃除が結構面倒だったので(掃除しやすいトースターって世の中にあるのでしょうか?)、良い機会ということで一旦やめてみて、またどうしても必要となった時に購入を検討することにします。

 

これを機に朝食をパンからごはんにシフトするのも良いかもしれませんが、朝食にパンを食べながらコーヒーを飲むのをやめられそうにありません。昼食はなるべく米(週1で麺)、夕食は必ず米を食べるようにしているので、朝ぐらいパンを食べてもいいかな?と思っています。

 

さて、GW中に夏野菜の苗の植え付けを行いました。

 

<今回植えた苗>

・きゅうり2本

・ナス2本

・ピーマン2本

・大玉トマト3本

・プチトマト2本

 

・バジル3本

・青紫蘇2本

マリーゴールド2本(虫よけ用)

 

まだまだ家庭菜園初心者(4年目)なので少しお値段はしますがなるべく接木苗を選びました。植え付け後、ネキリムシの食害を守るべく根元から茎数センチにストローを巻きました。家庭菜園1年目にやられてから必ず対策するようになりました(せっかく植えた苗を噛み切られた時のショックは忘れられません)

 

まだまだ植える場所があるので後日苗を追加するとともに、5月下旬には大好物のオクラとサツマイモも植えたいです。

 

トマトのコンパニオンプランツ(互いに助け合って生育する、相性のよい植物同士)として植えたバジルは早速摘心し、葉っぱはトーストにモリモリのせて食べています。

大好きなバジルとチーズの組み合わせ

 

冬に種まきしたスナップエンドウは次々に実をつけています。

スナップエンドウは大好きで茹ででポリポリ食べていますが、毎日大量に収穫するので流石に飽きてきました(スナップエンドウはあまり好きではない息子から不満が出ています)。実エンドウは冷凍しても比較的美味しく食べられますが、スナップエンドウは冷凍するとシャキシャキ食感が失われて美味しさが半減しそうなので、茹でて冷蔵保存して食べきるようにしています。食べきれないくらいに一気に収穫できるのは家庭菜園あるあるですね。

 

我が家は家の庭で家庭菜園をしていますが、実家は歩いて2分ほどの場所にある市民農園を借りています。

 

<家の庭で野菜を育てるメリット>

・土地代がかからない

・水やりや手入れが楽

・使いたいときにすぐに収穫できる

 

市民農園のメリット>

・ある程度の土地を確保できるので時間差で植えられる

・周りの畑から花粉が運ばれてくるので受粉が進む(ズッキーニなどは有利)

・周りで借りている方と交流できる(余った苗や野菜をいただけたりゆずったりできる。育て方等の情報交換ができる)

 

どちらもメリット・デメリットがありますね。両親が農園をやめる時が来たらそのまま引き継ぐことを考えています。

 

夏野菜の収穫を楽しみに、水やりやお手入れを頑張ります。